- 2018/01/09
-
1月8日(月) 成人の日
2月12日(月) 振替休日
3月21日(水) 春分の日
※3月24日(土) カラテグランプリ会場設営の為、夕方のジュニアクラスと夜のミットクラスはお休みとなります。
3月25日(日) KWF国際オープントーナメント カラテ グランプリ 2018開催の為お休みです。
※道場生は大会運営のお手伝い、大会観戦をお願い致します。 - 2017/12/05
-
2017年12月3日(日)所沢市民体育館メインアリーナにて、
誠真会館主催の第10回日本空手連盟選手権大会に小宮道場から
5名の戦士が出場しました。
立派な体育館に6面のコート
来賓の先生方も多く、第10回に相応しい大会でした。
先陣を切った2人でしたが、もう一歩のところで判定負け。残念
健闘むなしく初挑戦が終わり、記念撮影。
成田に戻ってきてから、反省会を「MEAT STAND」さんにて行いました。
いつも美味しいお料理をありがとうございます!
今回、小宮道場として初めて臨んだ大会でしたが、結果はベスト4が2人、
ベスト8が1人ともうひと伸び出来なかった悔しい状況となりました。
しかし、誠真会館の加藤館長のお誘いのおかげで貴重な経験を道場生一同と共にすることができました。
まだ駆け出しの道場ですから、ここからまた一段と強さを身につけ次に繋げていこうと思います。
最後に加藤館長をはじめ、大会運営スタッフの皆さん、対戦して頂いた選手の皆さん、
小宮道場に素晴らしい経験を与えて頂きありがとうございました。
次はより成長した姿をお見せできるように道場生一丸となって精進いたします。
押忍 - 2017/11/25
-
2017年11月23日(木・祝)、第3回KWU世界空手道選手権大会の日本代表選手に選ばれたKWF極真会館日本の選手団の激励会を
千葉市美浜区にあるアパホテル東京ベイ幕張の飲茶バイキング太陽楼さんで開催致しました。
47階からの眺望を見ながら本格中華を堪能し、選手5名をKWF極真会館田中道場、KWF極真会館ビクトリーカラテスクール、
そしてKWF極真会館小宮道場の面々で盛大に激励させて頂きました!!
選手5名それぞれが大会優勝を誓い、選手団一同がロシアの地で田中師範を胴上げすることを目標に残りの期間を全うしていきます。
遠く離れた地でKWF極真会館日本の看板を背負い戦いに向かう彼らを是非とも応援してください!!左から樋口選手、佐藤選手、宮原選手、田中師範、水野選手、本山選手
選手団!!
田中師範が世界大会までの熱い気持ちを選手、出席者にお話ししてくれました。
チームKWF日本!!
応援団長の水野3段と今回の激励会幹事を務めさせて頂いた小宮道場長。 - 2017/11/06
-
11月23日(木) 第3回KWU世界空手道選手権大会代表選手激励会
KWF極真会館日本 代表選手(本山政樹、宮原穣、水野翔太、佐藤エリカ)
会場:アパホテル東京ベイ幕張、太陽楼
11月29日(水) 第2回昇級審査会(ジュニアクラス)
18時から行います。
※この日の補習稽古はありません。
12月3日(日) 第10回日本空手連盟選手権大会(主催:誠真会館)
会場:所沢市民体育館メインアリーナ
12月9日(土)~10日(日) 第3回KWU世界空手道選手権大会
会場:ロシア、エカテリンブルグ
12月19日(火)、20日(水) 第2回昇級審査会(中学生以上)
20時からのクラス内で行います。
※受審希望者は申込時に希望日を申し出てください。
12月22日(金) ジュニアクラス クリスマス会 17時~
※稽古も行いますので道着で来てください!!
12月30日(土) 稽古納め - 2017/11/06
-
11月3日(金) 文化の日
11月23日(木) 勤労感謝の日
12月6日(水)~13日(水) 第3回KWU世界空手道選手権大会 遠征
12月31日(日)~1月4日(木) 道場冬休み
1月8日(月) 成人の日
以上の日程はお休みとなりま。 - 2017/09/25
-
日曜日は『男氣會』!!
平成29年9月24日
今回は日曜日フリートレーニングdayを有効活用している『男氣會』をご紹介します!
この自主練会のテーマは「加齢に負けるな!同世代に負けるな!若者に一矢報いるぞ!!」です。
現在、徐々にメンバーが増え始めています!最初から先輩方と同じ様には出来ないと思いますが、ご自身のペースで無理なく参加して頂ければ大丈夫です。遠慮してやらなければ何も積み上げることはできませんが、少しずつでも挑戦すれば絶対にレベルアップにつながります。
日頃の生活に何か物足りなさを感じている方は、ぜひ小宮道場でそのくすぶっている炎を燃やしましょう!!
おじさんだけに限らず、女性や一般の方も参加できますのでお気軽にお問い合わせください。
押忍。1枚目の写真は9月24日(日)の日曜自主練会の『男氣會』の集合写真!!
2枚目は40代、50代でも動ける身体をテーマに頑張ってるの絵!!
3枚目はみんなで腹筋、さよならビール腹!!! - 2017/09/25
-
お休みのお知らせ!!
定休日(木曜日)以外のお休みをお知らせいたします。10月のお休み
10/9(月・祝)
→体育の日
11月のお休み
11月3日(金・祝)
→体育の日
11月23日(木・祝)
→勤労感謝の日
上記の日程は全クラスお休みとなります。
1枚目の写真は段々と人数の増えてきたジュニアクラスの稽古風景!
2枚目の写真は小宮道場の誇るイケメンキン肉マン!!
3枚目の写真は日曜日自主練会の『男氣會』メンバー記念写真!!! - 2017/09/09
-
ドミニク先生
平成29年9月1日~8日
以前から交流のあるドミニク先生が小宮道場に来てくれました!
ドミニク先生はフランス、パリにてご自身の流派を立ち上げ道場を持たれている先生です。
空手、古武道、剣術、太極拳などなど、武道の修行を私の生まれる前からされているとのことです。
そんなドミニク先生が貴重な休暇をフルに小宮道場で過ごしてくださり、型の分解や身体の使い方などを教えてくださりました!!
今まで稽古してきたものとは異なる動きに最初は戸惑いましたが、理解を深めることができ空手の奥深さを体感しました。
次の来日は4月か5月の予定とのことでしたので、またお会いできる日が待ち遠しいです。
今回の貴重な機会を与えてくれましたドミニク先生には心より感謝申し上げます。
またお願い致します。
押忍。 - 2017/09/09
-
第1回親睦BBQ大会
平成29年9月3日 成田市栗山近隣公園
本日は小宮道場で初めての『第1回親睦BBQ大会』を開催しました!
とても天気が良く最高のBBQ日和となり、道場生並びにご父兄の方、KWF極真会館日本本部の選手も参加してくれて盛大に楽しむことができました。
BBQの調理&仕入れ担当は当道場のアクティブブラジリアンの井上さんがブラジル風BBQを振舞ってくれて、普段はなかなか食べられない味を堪能させてもらいました!!
今回の親睦BBQ大会を開催するにあたって、炭の協賛をしてくださいました『備長炭専門問屋(有)MYM』様、
美味しいステーキ肉を協賛してくださいました『MEAT STAND』様、誠にありがとうございました。
11時に集合して19時解散と楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、普段はあまり交流のないジュニアクラスの生徒や一般クラスの生徒、KWF極真会館日本本部の選手の皆さんと交流を持つことができて皆さん本当に楽しそうでした。
今回の貴重な機会を与えてくれました皆様には心より感謝申し上げます。
押忍。
1枚目の写真は小宮道場一般クラス&KWF極真会館日本本部の選手皆さんとの集合写真!!
2枚目の写真は天気が良かったため水遊びに夢中なジュニアクラスの子供たち。
3枚目は『備長炭専門問屋(有)MYM』様より頂いた備長炭。
4枚目は『MEAT STAND』様より頂いたステーキ肉。 - 2017/07/24
-
東京都大会
平成29年7月23日 葛飾区水元総合スポーツセンター体育館
極真会館坂本派開催の東京都大会に我々、小宮道場として初めて挑戦させて頂きました。
そして、先陣を切って出場してくれたのが道場筆頭の田村初段でした。
結果は優勝!!試合中の写真、動画はセコンド(選手応援)に集中してしまい撮り忘れてしまいました。
何はともあれ、小宮道場初陣を見事優勝と最高の形で飾ってくれ田村初段に感謝です。
今回の貴重な機会を与えてくれました極真会館坂本派の皆様には心より感謝申し上げます。
押忍。1枚目の写真は決勝戦直前の田村初段。戦闘モードです!!
2枚目の写真は見事に優勝を決めトロフィーと賞状を頂きチーム小宮道場での記念写真。KWU世界大会、KWF日本代表選手の宮原譲選手も一緒に。
3枚目は会場近くでプチ祝勝会&大反省会が始まる前の1ショットです!!